神経内科
神経内科とは、中枢神経(脳・脊髄)、末梢神経、筋肉などの神経システムの異常を診断・治療する診療科です。パーキンソン病、脊髄小脳変性症、軽度認知障害、多発性硬化症・視神経脊髄炎、片頭痛、免疫性ニューロパチー、重症筋無力症、筋炎、筋ジストロフィーなどの診療を行っています。また、神経内科専門クリニックとしての役割に加えて、神経系プライマリ・ケアの窓口としてもご利用いただけるよう対応しています。
なお、気分の変調や精神的な問題を扱う、心療内科、精神科・神経科と混同されることがありますが、別の専門診療科となりますので受診の際はご注意ください。
神経内科とは、中枢神経(脳・脊髄)、末梢神経、筋肉などの神経システムの異常を診断・治療する診療科です。パーキンソン病、脊髄小脳変性症、軽度認知障害、多発性硬化症・視神経脊髄炎、片頭痛、免疫性ニューロパチー、重症筋無力症、筋炎、筋ジストロフィーなどの診療を行っています。また、神経内科専門クリニックとしての役割に加えて、神経系プライマリ・ケアの窓口としてもご利用いただけるよう対応しています。
なお、気分の変調や精神的な問題を扱う、心療内科、精神科・神経科と混同されることがありますが、別の専門診療科となりますので受診の際はご注意ください。
このような症状の方は
当科へお越しください
- 振戦、歩行障害、運動失調、筋力低下、感覚障害
外来診療スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | ||||||
PM | 木村 |
医師紹介

メッセージ
中枢神経(脳・脊髄)、末梢神経、筋肉などの神経システムに起因した異常を的確に診療・治療できるように努力しています。 また、ニューロサイエンスに立脚した神経学の視点から、からだに生じている病態をわかりやすくご説明したいとも考えています
主な経歴
聖路加国際病院 内科レジデント
新潟大学医学部附属病院 神経内科
長岡赤十字病院 神経内科
富山県立中央病院 神経内科
新潟大学医学部助手
聖路加国際病院 神経内科
虎の門病院 神経内科
認定資格
日本内科学会 認定医・指導医
日本神経学会 専門医・指導医
日本認知症学会 専門医・指導医
日本神経治療学会
movement disorder society of Japan
対応する主な疾病・疾患
- パーキンソン病
- 脊髄小脳変性症
- 筋委縮性側索硬化症(ALS)
- 多発性硬化症
- 視神経脊髄炎
- 重症筋無力症
- 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)